ペレストロイカって何だったの?(

(ソ連崩壊までの東欧・ソ連史その2



    ♫  〜ゴルバチョフの顔写真 何遍見ても解らない ペレストロイカは謎だらけ 夢は夜ひらく〜


    ♫  〜ペレストロイカの栄光は 鎖断ち切る人民の 長い間の血の我慢 やっと手に入れる〜

    

    ♫  〜ヨハネ二世の帰国劇 CIAのお膳立て 金ならいくらもあるからと 支援革命家〜


    ♫  〜プロレタリアの独裁が どこかで間違い勘違い スターリンの独裁に どうして変わったの〜


    ♫  〜スターリンには愛想尽き ブハーリンにも愛想尽き 懐かしいのよトロッキー レーニン泣いている〜


    ♫  〜赤い旗なら共産党 白い旗なら降参で ピンクに染まったこの私 どっちにつけばいい


    ♫  〜軍部とエリツィンに挟まれて ゴルバチョフよ辛かろう あとは野となれ山となれ 夢は夜ひらく〜


                                           (ロシア民謡 さとるの夢は夜ひらく)



 ペレストロイカを調べるために東欧とソ連の関係について第二次世界大戦頃(1939年)からソ連崩壊(1991年)までの年表を作って見ました。ゴルバチョフは「ペレストロイカは革命である」と声を大にして言う。強大な力を持ったソビエト連邦と東欧諸国の関係は、国家・民族・宗教・政治・経済・利権・市民の生活・自由・平等・自主等(物価・賃金から労組・青年・女性問題まで)山積みの問題の中で経過していました。冷戦構造の中で「社会主義」と「民主主義」を調和させるというゴルバチョフ革命は成功したのだろうか。今回は激動の1989年〜1991年のソ連崩壊までです


1989年

 1月11日

ハンガリー国民会議、複数政党制を認める「結社法」可決


 2月 6日

ポーランド政権と「連帯」の円卓会議開始


 2月27日

ユーゴ・コソボ自治州のアルバニア系住民民族暴動で軍出動、党幹部解任


 3月18日

ソ連グルジア・アブハジア自治共和国で民族暴動激化


 3月26日

ソ連で人民代議員大会選挙。改革派、民族代表が多数当選


 3月27日

ユーゴ・コソボ自治州に外出禁止令


 4月 5日

ポーランド円卓会議、「連帯」再合法化と政治改革で合意


 4月 9日

グルジアの民族暴動でソ連軍が出動、鎮圧。共和国首相辞任へ


 5月 2日

オーストリア・ハンガリー国境の鉄条網撤去開始


 5月15日

ゴルバチョフ・登小平会議。中ソ和解


 5月15日

ユーゴ連邦幹部会議長にロルノブセク就任


 5月20日

ブルガリアでトルコ系住民の反政府暴動。政府は追放政策で対抗


 5月25日

ソ連人民代議員大会開幕。ゴルバチョフを初代最高会議議長に選出


 6月 3日

ソ連ウズベク・フェルガナ州で民族衝突、50人以上死亡


 6月 4日

ポーランド上下院選挙で「連帯」圧勝


 6月16日

ハンガリーでナジ元首相の公葬、名誉回復


 6月16日

ソ連カザフで若者が暴動、外出禁止令布告


 7月 6日

カダル・ハンガリー元党書記長死去


 7月 9日

〜14日まで、米大統領、ポーランド、ハンガリー訪問


 7月10日

〜25日まで、ソ連のクズバス炭田で炭鉱スト。各地に拡大


 7月19日

ポーランド大統領にヤルゼルスキ選出


 7月22日

ハンガリー国民議会補欠選挙で在野勢力「ハンガリー民主フォーラム」の候補が当選


 8月 1日

ポーランド・ハンガリー支援国民会議(ブリュッセル)。24カ国参加


 8月19日

ハンガリー党、駐留ソ連軍の完全撤退要求


 8月19日

オーストリア・ハンガリー国境で900人の東独市民が西側に集団脱出


 8月21日

チェコ事件21周年反政府集会で外国人を含む370人を検挙。ブルガリアがトルコ国境を閉鎖


 8月23日

リトアニアの民族組織「サユディス」、ソ連邦からの独立を決議


 8月24日

ポーランド首相に非共産党員のマゾビェツキ選出


 9月 4日

ユーゴで非同盟諸国首脳会議


 9月11日

東独市民、ハンガリーから西側へ大量脱出。東独野党勢力「フォーラム」結成


 9月12日

ポーランド、「欄帯」主導内閣発足


 9月15日

ユーゴのスロベニア共和国議会小委、連邦離脱権を含む憲法修正案を可決


 9月19日

〜20日まで、ソ連党中央委総会。連邦制維持と共和国の自治権拡大をうたった民族政策綱領採択。28回党大会の繰り上げ開催(1990.10)決定。保守派の3政治局員解任


 9月22日

〜23日まで、米ソ外相会議


 9月25日

ソ連最高会議開幕。パブロフ蔵相、1990年度予算案で国防予算削減を提示


 9月26日

西側24カ国ポーランド・ハンガリー支援多国間会議共同宣言。6億ECUの援助を決定


 9月27日

NY国連総会出席中のシェワルナゼ・中山外相会談でゴルバチョフ議長の1991年来日合意


 9月29日

人民代議員大会特別委、「独ソ議定書は違法」との中間報告発表


 9月30日

東独政府、在プラハ、ワルシャワ西独大使館内の東独市民の出国に同意、7000人が列車で脱出開始


10月 4日

米、ポーランドに2億ドル供与を決定


10月 6日

東ベルリンで東独建国40周年式典。ソ連ゴルバチョフ議長出席


10月 7日

ハンガリー社会党結成(旧社会主義労働党)


10月 8日

ラトビア共和国人民戦線、連邦からの分離独立をうたった新綱領を採択


10月 9日

ソ連最高会議、制限付きスト権を規定したストライキ法採択


10月 9日

東独ライプチヒで7万人デモ。ハンガリー社会党、新議長にニエルシェ氏選出


10月10日

〜11日まで、東独社会主義統一党政治局会議。ホーネッカー批判噴出


10月16日

ソ連最高会議、協同組合法修正案可決。国家の価格統制復活


10月16日

東独ライプチヒで12万人デモ


10月18日

東独ホーネッカー書記長が辞任。後任にクレンツ政治局員


10月18日

ハンガリー国民会議、憲法改正案可決


10月19日

ソ連、保守系のプラウダ編集長ビクトル・アファナシエフ解任


10月21日

ソ連初の西側との合併銀行設立。東ベルリンで2000人デモ


10月23日

シエ外相、最高会議でクラスノヤルスク・レーダー基地のABM条約違反、アフガン侵攻の誤りを認める


10月23日

ハンガリー動乱33周年式典でスールシュ議長、ハンガリー共和国を宣言


10月25日

〜27日まで、ゴルバチョフ議長、フィンランド訪問


10月25日

ユーゴ共産主義者同盟、政治改革決議案の草案公表


10月26日

米、ハンガリーに最恵国待遇を決定。ワルシャワ機構外相会議。


10月29日

東ベルリンで党と市民の対話集会、2万人が参加


10月31日

クレンツ東独書記長訪ソ


11月 1日

ソ連国立銀行、ルーブルの西側諸国に対する交換率を10分の1にする特別レートを実施


11月 2日

クレンツ東独書記長、ポーランド訪問


11月 3日

東独で古参の5政治局員が辞任


11月 3日

ブルガリアのソフィアで戦後最大のデモ、4000人以上


11月 4日

東ベルリンで100万人デモ


11月 6日

ポーランド党中央委員会、共産主義放棄の新規約の次期党大会での採択を確認


11月 7日

東独内閣総辞職。新首相にハンス・モドロウ氏


11月 7日

ソ連革命記念日にモスクワで1万人が非公認デモ。モルダビアではデモ隊と警官が衝突


11月 9日

東独党・政府、国境の全面開放を発表、実施。事実上のベルリンの壁撤廃


11月10日

東独党中央委「変革のための行動綱領」採択


11月10日

ジフコフ・ブルガリア共産党書記長が辞任。後任にムラデノフ氏


11月14日

チェコ首相、旅行の自由化を表明


11月15日

ワレサ「連帯」委員長、米議会で演説。新マーシャル・プランを要請


11月15日

ソ連のアバルキン副首相、包括的新経済戦略を公表


11月16日

ブルガリア党中央委総会、保守派3政治局員を解任。ハンガリー、欧州議会に加盟申請


11月17日

プラハで3万人デモ、ヤケシュ書記長退陣など要求。治安警察が鎮圧


1118

ソフィアで10万人デモ、ジフコフ前書記長の裁判要求


1119

プラハで反体制連合組織「市民フォーラム」旗揚げ


1119

ソ連で、グルジア共和国最高会議、共和国法を連邦法より優先させる憲法改正案を採択


1120

〜21日まで、プラハで20万人デモ。4日連続。全国に波及


1120

〜25日まで、ルーマニア共産党大会。チャウシェスク書記長は改革拒否を表明


1121

チェコ、「市民フォーラム」結成


1124

チェコのヤケシュ書記長解任。後任にウルバーネク


1126日

ソ連ゴルバチョフ議長、「プラウダ」に「社会主義の理念と革命的ペレストロイカ」を発表。共産党主導の改革を強調


1127

チェコ全土でゼネスト。ハンガリー、国民投票で大統領選挙延期を決定


1127

コール西独首相、ドイツ再統一を最終目標とする三段階十項目構想を提唱


1127

ソ連最高会議、バルト三国への経済自主権付与法案採択


1128

ルーマニアの元五輪金メダリスト、コマネチがハンガリーへ亡命


1129

チェコ臨時合同議会、共産党の指導的役割を憲法から削除することを決定


12月 1日

ソ連のゴルバチョフ議長、ローマ法王ヨハネ・パウロ2世と会談


12月 1日

東独人民議会、党の指導的役割を憲法から削除することを決定


12 2

〜3日まで、マルタ米ソ・サミット。東西冷戦に終止符


12 3

東独党、クレンツ書記長解任。ホーネッカー前書記長を除名。暫定作業委設置


12 4

ワルシャワ条約機構首脳会議が「プラハの春」介入を自己批判する声明


12 5

チェコ書記長が「プラハの春」で追放された50人の名誉回復を発表


12 6

東独のクレンツ国家評議会議長辞任。議長代行に自由民主党のゲルラッハ党首。ソ仏首脳会議。ドイツ再統一反対で一致


12 7

チェコのアデメッツ首相辞任、後任にチャルファ。党がヤケシュ前書記長除名


12 7

東独党と在野勢力の円卓会議、90年5月の自由選挙で合意


12 7

ソ連リトアニア最高会議、党の指導的役割の憲法からの削除を決定


12 8

〜9日まで、東独党大会、新党首にギジを選出


1210

チェコ新内閣発足、非当院が過半数。フサーク大統領就任


1210

ソ連ラトビア、エストニアで地方議会選挙、人民戦線圧勝し党大敗


1211

ブルガリアのムラデノフ書記長、自由選挙の実施、党指導条項の削除を提案、13日、党中央委総会で採択


1213

東欧支援24カ国閣僚会議


1214

ソ連のサハロフ博士死去。ソフィアで10万人デモ。


1215

チェコ党、フサーク前大統領ら中央委員20人の解任を決定


1215

ブルガリア人民議会、集会、デモの自由、結社の自由に関する法案可決


1216

東独党、新党名を暫定的に「社会主義統一・民主社会主義党」と決定


1216

ルーマニアのティミショアラでハンガリー系住民のデモ


1217

ティミショアラのデモは数万人の反政府デモに発展、軍・警察隊との衝突で死者多数。ルーマニアはハンガリー国境閉鎖


1218

ソ連、ECとの貿易、経済協力協定に調印


1219

東西独首脳会談。経済援助で合意


1219

ルーマニア外務次官、ティミショアラで死者が出たことを正式に認める


1220

チャウシェスク・ルーマニア大統領、イラン訪問から帰国。ティミス郡に非常事態宣言


1220

ハンガリーのホルン外相、ティミショアラで数百人が死傷したと発表


1220

ユーゴ共産主義者同盟、ルーマニア党との関係断絶。チェコ臨時党大会で党首にアダメッツ、第一書記にモホリタ幹部会員を選出、ウルバーネフは辞任


1220

〜22日まで、ソ連リトアニアで党大会、連邦党からの独立を宣言


12月21日

ルーマニア反政府デモが首都ブカレストに拡大、大統領支援集会が一転して反政府集会に。大統領は演説を中断し、数千人の市民に軍が発砲


1222

ルーマニアで「民族救国戦線」が全権掌握を宣言し、チャウシェスク大統領を逮捕したと発表。ティミショアラ郊外で4600人の集団墓地発見


1222

ベルリンのブランデンブルグ門開通


1223

ブカレスト、ティミショアラでチャウシェスク派治安部隊が激しく抵抗、市街戦に


1224

ルーマニア「救国戦線評議会」が全土をほぼ制圧と宣言


1224

国営ルーマニアTVが「自由ルーマニア放送」と改名


1224

ソ連人民代議員大会、独ソ不可侵条約の無効を決議


1225

チャウシェスク大統領夫妻処刑


1226

ルーマニア新政権発足、イリエスク救国戦線評議会議長、ロマン首相。旧法の廃止、憲法・選挙法の改正を発表


1227

ルーマニア副議長、4月の自由選挙、共産主義からの脱却を発表


1228

チェコ連邦議会議長にドプチェク元党第一書記を選出。ユーゴ・韓国国交樹立


1229

チェコ連邦議会、反体制作家ハベル氏を新大統領に選出


1229

ルーマニア政権、複数政党制、表現の自由などを盛り込んだ評議会基本法を発表


1229

ポーランド国会、党の指導条項削除、「ポーランド人民共和国」から「ポーランド共和国」への国名変更を可決


1229

ソ連アゼルバイジャン共和国のシャリラバードで暴動、デモ隊が党幹部を追放

1990年

 1 8

海部首相、欧州訪問に出発(ベルギー・仏・英・伊・バチカン・ポーランド・ハンガリーなど八カ国)


 111

中国、北京市中心部の戒厳令解除。(1989年6月天安門事件以来八ヶ月ぶり)


 111

ゴルバチョフ議長、バルト三国の一つ、リトアニア共和国の首都、ビニュスを訪問・市民と対話


 112

ユーゴ国営通信、アルバニアが「非常事態令」布告と報道。アルバニア国営通信はこの報道を否定


 113

ルーマニア救国戦線評議会、「ルーマニア共産党の非合法化」を発表、後日撤回


 113

ソ連、アゼルバイジャン共和国でアゼルバイジャン人とアルメニア人が大衝突


 115

ソ連、アゼルバイジャン共和国のナゴルノカラバフ自治州に非常事態宣言


 115

自民党の安倍元幹事長、モスクワでゴルバチョフ議長と会談死亡


 120

ソ連アゼルバイジャン、首都バクーでソ連正規軍部隊と武装住民が衝突し、130人以上死亡、700人以上負傷


 129

東独、エーリッヒ・ホーネッカー元国家評議会議長が検察当局に逮捕される


 131

ソ連モスクワに、同国初のマクドナルドが開店


 215

ラトビアがソ連からの独立を宣言。


 226

ソ連、1991年7月までにチェコから完全撤兵することを発表


 311

リトアニアがソ連からの独立を宣言。


 318

東独で初の自由選挙。


 3月30日

エストニアがソ連からの独立を宣言。


 4月13日

ソ連政府、カティンの森事件について公式謝罪


 5月20日

ルーマニアで、非共産主義体制下の初の大統領及び国会議員選挙


 6月 1日

米ブッシュ大統領・ソ連ゴルバチョフ大統領 化学兵器廃棄条約に署名


 7月 1日

東西ドイツが経済統合


 7月12日

ポリス・エリツィン 共産党離党宣言


 8月 2日

イラクがクエート侵攻


 9月 5日

韓国・北朝鮮、分裂後初の両国首脳会談


 9月30日

ソ連と韓国が国交樹立


10月 3日

西ドイツに東ドイツが編入される形で統一(ドイツ再統一)


10月15日

ソ連ゴルバチョフ大統領、ノーベル平和賞受賞


12月 2日

TBS秋山記者がソ連のソユーズTMー11で日本人初の宇宙旅行

1991年

 1月13日

リトアニアにソ連軍が軍事介入(血の日曜日事件)


 1月17日

多国籍軍による湾岸戦争勃発


 2月 9日

独立をめぐるリトアニアの国民投票が行われる


 4月 6日

イラク、国連安保理の低戦艦国を受諾


 4月16日

〜19日まで、ソ連ゴルバチョフ大統領訪日


 6月20日

ドイツ、ベルリンへの首都移転決定


 6月25日

スロベニアとクロアチア、ユーゴスラビアより独立を宣言


 6月27日

〜7月8日 スロベニア、十日間戦争勃発 スロベニア勝利宣言


 6月28日

経済相互援助会議(コメコン)解散


 7月 1日

ワルシャワ条約機構解体


 7月31日

米ブッシュ大統領・ソ連ゴルバチョフ大統領 第一次戦略兵器削減条約(STAR1)に調印


 8月19日

〜21日ソ連軍部8月クーデター、ゴルバチョフ大統領軟禁。クーデターは失敗


 9 6

ソビエト連邦、バルト三国の独立承認


 9月 8日

ユーゴスラビアよりマケドニア共和国独立を宣言


 9月17日

エストニア・ラトビア・リトアニアのバルト三国 国連加盟 韓国・北朝鮮も加盟


1225

ゴルバチョフ大統領辞任・ソビエト連邦崩壊


inserted by FC2 system